もがみ祐次ホームページ / Yuji Mogami home page

もがみ祐次 こっこ通信 / Yuji Mogami City report

こっこ通信 Vol.5 2020/June

ごあいさつ

新型コロナウィルスの影響により、生活形態が一変してしまいましたが、再び日常を取り戻すために共に頑張りましょう。

そして6月3日から開会した令和2年川口市議会6月定例会は、日程短縮、議場への人数制限等取り入れた形での開催となり、補正予算、一般議案等、賛成多数にて可決いたしましたので、ここに報告させていただきます。

そして新型コロナウィルスに関連し、会派としての市長並びに教育長に対し要望書を提出いたしましたのでその報告をいたします。

川口市議会6月定例議会

1. 令和2年6月定例会予算議案

一般会計:36億6,628万3千円(緊急経済対策に係る)

特別会計:1,533万9千円(後期高齢者医療事業はじめ2会計)

追加補正予算:32億7千122万6千円(国庫補助金等)

2. 令和2年一般議案

条例12件、契約議案2件、財産取得2件、損害賠償額決定議案1件、専決処分承認議案13件、指定管理者指定議案3件、市道認定等4件、人事案件4件となります。

3. 緊急経済対策発動

中小企業事業継続支援金、医療機関支援、国からの時別定額給付金等の支援策を開始。

4, 新庁舎一期棟開庁式

5/7(木)時間短縮人数制限のうえ、開催される。

5,東川口駅前行政センター整備

人口増エリアである東川口駅周辺の行政サービス向上の為の整備計画、令和6年度完成予定で進行中。

6. 市内危険箇所の安全対策工事完了

昨年5月に発生した滋賀県大津市において散歩中の保育園児を巻き込んだ痛ましい事故を発端に、市内危険箇所の安全対策工事が今年3月末157箇所全てが完了済。

7, 犯罪被害者総合支援窓口の開設

議員提案により制定された条例の施行により、本年4月より第一庁舎に開設。

8, 9月に予定されていた水道料金改定は追加補正予算によりコロナ渦による地域経済の影響を鑑み令和3年1月1日まで延期となりました。

川口青嵐会は奥ノ木市長、茂呂教育長に以下2つの要請を提出いたしました。

1. 新型コロナウィルス対策に伴う休校措置の延長を求める緊急要請

令和2年4月6日

中国河北省武漢市から世界的に拡大している新型コロナウィルスによる肺炎は、一向に終息がみられず世界的に猛烈な勢いで拡大しています。日本政府は緊急事態宣言を発令する準備をしなくてはならないほどの状況になってきております。

川口市では、市立学校の再開について、4月19日までとし翌20日から再開という決定がなされました。しかしながら、学校が再開されれば感染予防のために必要な、密閉・密集・密接の「3つの密」を避けることは困難であると考えられます。市内での感染も日々確認されているなかで保護者からも不安の声が多く寄せられています。

教育長におかれましては、内容を精査の上、対策を講じて頂きますよう要請をいたします。

1 市立学校の休校期間を延長させる

2 自宅学習ができるよう、プリントの配布やオンライン学習など学びの確保に努める

3 入学式ついては、感染予防に十分に配慮し最小限で行うこと

4 給食再開についても、感染予防に十分配慮のこと

2. 新型コロナウィルス感染症へのさらなる対策を求める要請

令和2年4月17日

昨年末より中国河北省武漢市を中心に感染拡大している新型コロナウィルス感染症は、今もなお世界的に猛烈な勢いで拡大し、終息がみえない状況です。

日本国内でのウィルス拡散を防止するため、緊急事態宣言が発出され、休業要請や通常の人との接触を8割減らすように国民に求めるなど、あらゆる手段を講じておりますが、日々感染者が確認され、いつ医療崩壊がおきてもおかしくないといころまで来てしまっています。

市におかれましても、中核市となり早い段階での注意喚起ポスターの掲示や配布、保健所での相談窓口の設置等予防・蔓延防止体制を強化していただいております。より一層体制強化や市民への安心につながるよう、青嵐会でも、情報収集や対策の検討を行ってまいりました。その中から川口市に取り組んでいただきたい事項について下記のようにまとめました。

市長におかれましては、内容を精査の上、対策を講じていただきますよう要請をいたします。

 

1.検査体制を更に充実させ、擬陽性患者が早急に治療できる環境を整え市民の不安を払拭できるよう求める。

2.現在お考えの小規模事業者への支援は、感染が長期化することもあるため一過性のバラマキにならないよう求める。更に総額35億円を超える大規模支援事業となるようであるが、先を見越した予算執行への配慮を求める。

3.個人、法人を問わず、固定資産税の減免を求める。

4.外出自粛により、高齢者の運動不足も推測されることから、フレイル予防の支援を求める。

5.貧困、虐待、DV等支援が必要な家庭に対する、見守り活動等の充実を求める。

6.休校中の学びの保障となるようプリント学習の充実やオンライン授業等を行うこと。更に今後の状況を把握し授業日確保の検討を適宣進めるよう求める。

7.保育所の運営にあたっては、登園自粛だけではなく休園についても検討を求める。

8.障がい者施設や高齢者施設などの利用者が感染予防できるよう、わかりやすい掲示物などを市HPに掲載することによる注意喚起の徹底を求める。

9.マスクや消毒液、防護服、フェイスシールドなど必要な医療装備の確保を求める。

10. 医療従事者やその家族が差別を受けない環境づくりを求める。

11.保健所職員の感染により自宅待機になった保健所職員の人員体制の強化を求める。

12.既に職員の感染者が現出しクラスターへの可能性もあることから、職員には三密回避の徹底と感染防止対策に努める事を求める。

13.県と連携し、軽症者・中等症者に対応するホテルや施設の確保を求める。

以上

 


Information about this web site

© Yuji Mogami Home Page since 2015